
ダクト清掃
換気ダクトってなに?
換気ダクトとは普段は見ることも、
掃除することもできない
キッチン・浴室・洗面・トイレの換気扇
と屋外をつなぐ配管の事です。



※お部屋により異なります。

浴室・トイレ換気ダクト

キッチン換気ダクト
※お部屋により異なります。




汚れを放っておくと、
どうなるの?
汚れが蓄積した換気ダクトを放っておくと
悪臭の発生、雑菌の繁殖
などにより本来の換気力が発揮できません。
また、排気口周り(外壁)がススで汚れてきたり、
油がたれてきたりします。
ダクト内部の汚れには発がん性物質アレルギーや
感染症を引き起こす要因となっている細菌が含まれており、
人体に悪影響を及ぼす可能性があります。
また、たれてきた油は火災の原因にもなります。



浴室・トイレ換気ダクト

キッチン換気ダクト
※お部屋により異なります。

リクラッソの換気ダクト清掃は、
ご自身では手の届かない
ダクト内部を
プロが専用の機材を使用して清掃いたします!










ダクト内部は、油汚れ・ホコリ・タバコを吸う場合はヤニ汚れが溜まっています。清掃することにより本来の換気力を取り戻せる様になります。






レンジフードを分解し、各部品の汚れを綺麗に取り除きます。清掃完了後は各部品を取り付け動作確認作業をしっかりと行います。






換気扇を分解し、各部品のほこりなどの汚れを専用の洗剤やブラシで綺麗に取り除きます。
